top of page

ESOの覚えておくと役に立つメモ的な事を適当に
ポーション&毒のレシピ
ポーション&毒のレシピ
個人的によく使うポーションや毒のレシピメモ
以下画像、錬金術スキルのパッシブ【薬効】をランク3まで取得した状態
ポーションは【ロルカーンの涙】、毒は【アルカヘスト】を溶媒に使っています
ポーション
【タンク、ヒーラー、PvP用】

レシピ

オダマキ

山の花

ムラサキ草

レシピ 1

オダマキ

ドラゴンソーン

ムラサキ草
レシピ 2

オダマキ

山の花

タネツケバナ
【マジカDPS用 ポーション】

レシピ 1

コーンフラワー

タネツケバナ

ナミラキノコ
レシピ 2

コーンフラワー

タネツケバナ

ホテイアオイ

レシピ 1

ホテイアオイ

タネツケバナ

オダマキ
レシピ 2

ホテイアオイ

タネツケバナ

ムラサキ草
【スタミナDPS用 ポーション】

レシピ 1

聖なるシッスル

ドラゴンソーン

ホテイアオイ
レシピ 2

聖なるシッスル

ドラゴンソーン

ニガヨモギ

レシピ 1

ホテイアオイ

ドラゴンソーン

オダマキ
レシピ 2

ホテイアオイ

ドラゴンソーン

山の花
【 PvP 用 ポーション】

レシピ 1

オダマキ

ムラサキ草

ナミラキノコ
レシピ 2

オダマキ

ムラサキ草

ニガヨモギ

レシピ 1

オダマキ

山の花

ナミラキノコ
レシピ 2

オダマキ

山の花

ニガヨモギ
毒
レシピ 1

ベラドンナ

ニクバエの幼虫

ムラサキヒ
トヨタケ
レシピ 2

レシピ 3

ベラドンナ

ニクバエの幼虫

聖なるシッスル

ベラドンナ

ニクバエの幼虫

ニルンルート
体力減少の毒9という名前の毒は複数存在していてそれぞれ効果が違うので注意
2つの継続ダメージを与えられる上記の体力減少の毒9が強力なので間違えないようにしましょう
毒ダメージの数値はそのキャラのCPの振り方によって変わります
bottom of page